ロゴ画像 インターリンクHP
メインビジュアル
※画像が表示されない場合はこちら
トピックス01
01
~エイプリルフール~
オタク150年時代に相応しい終の棲家

インターリンクは、1995年8月のインターネットサービスプロバイダー事業開始より“上級者向け(使う人のあまりいない)の特殊な(微妙な)サービス”を提供して参りました。

オタクノミカタである弊社と共に歩んできたユーザー様におかれましても、高齢化に拍車がかかり、不安の声が多く寄せられるようになりました。

最高級のオタク専用老人ホーム「ZOOOT」(ずーっと)は、オタクが老後の不安を何一つ抱えずに、人生100年時代を超えて最期まで快適にオタク人生を全うできる環境をご提供します。

2009年よりインターリンクは、エイプリルフールに嘘をついています。
これからもエイプリルフールに嘘をつき続けます。
ご期待ください。
詳細はこちら
エイプリルフール一覧
トピックス02
02
自宅Wi-Fiは安全ですか?
2025年3月11日~14日に開催された「Security Days Spring 2025 in 東京」に、インターリンクの社員が参加しました。

イベントの講演の中で、総務省 サイバーセキュリティ統括官室から、安心してインターネットを利用するために「自宅Wi-Fi利用者向け 簡易マニュアル(令和7年2月版)」が紹介されました。

家庭のWi-Fiを安全に使うためのポイントがわかりやすく解説されています。

Wi-Fiの設定は一度行うとなかなか見直さないものですが、
この機会にぜひご自宅のルーター設定をチェック してみませんか?
簡易マニュアル
トピックス03
03
IT系ドメイン最大87%オフ
3月15日の「ドメインの日」にちなんで、「.ai」、「.cloud」、「.tech」などIT系ドメインを最大87%オフとするプロモーションを開催中です。

世界で初めて登録された「symbolics.com」が誕生してから40年経った今、1,000種類を超えるドメインが存在していますが、日本国内においては、「.com」、「.net」、「.jp」が多く使用されており、それ以外のドメインはあまり知られていません。

希望する文字列が取りやすいドメインも多くあります。
インターリンクは「ドメインの日」を通じて、あまり知られていないドメインを周知して参ります。
プロモーション詳細・申込
トピックス04
04
大阪をアピールできるドメイン「.osaka」
期間:
2025年10月31日(金)まで

料金:
2,500円(1年間、税込)
※翌年以降のドメイン更新料金は通常料金の5,280円(1年間、税込)です
詳細・お申し込み
トピックス05
05
『第20回オタク川柳大賞』結果発表!
一般投票によって大賞の「ネ申」に選ばれた
「有り金を はたくオタクに 裏金なし(しおりどん:30代)」は、
7,828句の応募の中から栄えある頂点に立ちました。

2位には「君の名は。 聞くより先に 推しの子は。 (川柳見習い侍:30代)」、3位は「戻って来い 世界に平和と 青い鳥 (敗者復活枠) (オタクは黙ってツ痛ッター:20代)」が選ばれました。

第20回の投総数は4,302票。熱い応援を頂きましたことを、心より御礼申し上げます。まだ川柳の意味が理解できない方は、インターリンク代表取締役の横山が自身のブログに公開している「各川柳の解説」をご覧ください。

第21回オタク川柳は、2025年10月に開催予定です。
第20回オタク川柳大賞
第20回オタク川柳解説
トピックス06
06
「お客様の声」を更新
お客様から寄せられた、ご意見やご要望等を集めた「お客様の声」を更新しました。引き続き、「お客様の声」を募集中です。

お気づきの点等ありましたら、投稿をお願いいたします。

例)
・サービスを使ってみて感じたことや速度や使いやすさについて
・他社との比較からのご意見
・改善点のご要望
・新サービスについてのご提案
・インターリンクを選ばれたわけ……など
お客様の声
投稿フォーム
トピックス07
07
インターネットの混雑が予想されます!
「Windows Update」今月は4/9の水曜日
アメリカ時間で毎月第2火曜日(日本時間水曜日)は、マイクロソフトからWindows のアップデートプログラムが公開されるため、インターネットの混雑が予想されます。

通常は半日から2日程度で終息します。速度遅延が顕著となる地域もありますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
セキュリティ情報リリーススケジュール
グループ専用VPN
第189回
『IT系企業、トップはいつまで続けるべきか?進む高齢化』
インターリンク会員の皆様、こんにちは。

インターリンクは2025年8月に30周年を迎える老舗IT企業です。
2000年に代表就任した現社長の横山正は64歳になります。
そしてインターリンク社員の平均年齢は驚きの52歳(2024年時点)です。
日本社会は「定年70歳」時代突入などと言われていますが、私たちはいつまで働き続けられるのでしょうか。
コラムイラスト
インターネットの普及とともに成長し、ユニークな経営スタイルで注目を集めたインターリンクの社長も、いつどのように次にバトンタッチをするか考えているようです。

続きはインターリンク公式noteへ
続きはインターリンク公式noteへ
では、また次回朔日通信でお会いしましょう。
インターリンクのセルフサポート インターリンクのセルフサポート(携帯版)
お客様の声募集 アフィリエイター大募集
ゴンベエドメイン JPRSサーバー証明書
PVDお試し インターリンクソング
会員サポートはこちら

住所登録をお願いします

住所登録をいただいているお客様には、登録住所に該当するエリアのメンテナンスメールなどもお送りしております。

登録・変更方法について

メールアドレスが変わったら

インターリンクマイメニューよりご変更をお願いいたします。

変更方法について

ついたち通信購読設定変更

テキスト形式へ変更
配信停止

【 注意事項 】

  • 本メールは送信専用です。
  • 「朔日通信」は毎月1日が土日祝日の場合、翌営業日の配信となります。
  • 「Microsoft Office Outlook(2003以降)」をご利用で画像に赤×が入る場合は、「画像のダウンロード」を行ってください。

copyright ©︎2025 INTERLINK all rights reserved.