セルフサポートインフォメーション
情報流通プラットフォーム対処法に基づく弊社の対応について(2025/8/19)
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび弊社は、「情報流通プラットフォーム対処法(正式名称:特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律)」に基づき、発信者情報開示請求の裁判外手続の取扱いを以下のとおり定めましたのでご案内申し上げます。
発信者情報開示の請求者におかれましては、弊社が実施するご利用者様のアクセスログ等の調査、またご利用者様への意見照会および回答等に要する開示手数料をご負担いただきます。
あらかじめご了承のうえ、ご依頼くださいますようお願い申し上げます。
また、ご利用者様におかれましては、弊社が発信者情報の開示に応じるに際し、ご意向の確認(意見照会)にご協力をお願い申し上げます。
■ 発信者情報開示手数料
1IDにつき5,000円(税込)
■ 適用日
2025年10月1日以降に弊社到着分から
■ お支払い方法 開示手数料は「定額小為替証書」にてお支払いください。
定額小為替証書は、ゆうちょ銀行または取扱郵便局でお求めいただけます。
発信者情報開示に係る手続の詳細は、下記をご参照ください。
>>情報流通プラットフォーム対処法に基づく手続き方法
このたび弊社は、「情報流通プラットフォーム対処法(正式名称:特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律)」に基づき、発信者情報開示請求の裁判外手続の取扱いを以下のとおり定めましたのでご案内申し上げます。
発信者情報開示の請求者におかれましては、弊社が実施するご利用者様のアクセスログ等の調査、またご利用者様への意見照会および回答等に要する開示手数料をご負担いただきます。
あらかじめご了承のうえ、ご依頼くださいますようお願い申し上げます。
また、ご利用者様におかれましては、弊社が発信者情報の開示に応じるに際し、ご意向の確認(意見照会)にご協力をお願い申し上げます。
■ 発信者情報開示手数料
1IDにつき5,000円(税込)
■ 適用日
2025年10月1日以降に弊社到着分から
■ お支払い方法 開示手数料は「定額小為替証書」にてお支払いください。
定額小為替証書は、ゆうちょ銀行または取扱郵便局でお求めいただけます。
発信者情報開示に係る手続の詳細は、下記をご参照ください。
>>情報流通プラットフォーム対処法に基づく手続き方法
以上