新着情報

2025年11月21日 会員規約改定のお知らせ

平素より、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2025年11月21日付けで会員規約の一部を改定いたします(即日効力発生といたします)
規約改定の内容については以下の通りとなります。

改定前

第4条 会員番号およびパスワードの管理責任

1.会員は、会員番号として、当社より付与された番号(以下「ID」という)およびパスワード(仮パスワードおよびパーマネントパスワードを含む。以下同様とする。)を第三者に貸与、売買、または質入等することはできません。なお、第三者に譲渡、または名義変更する場合は、当社所定の手続きを経なければならないものとします。

2.会員は、IDおよびパスワードを自己の責任により管理、使用するものとします。会員は、IDおよびパスワードでの本サービスの利用に関する責任を負うものとし、自己の責任によりその利用に係わる一切の債務を支払うものとします。当社は、会員によるIDおよびパスワードの管理、使用に関して、一切の責任を負わないものとします。

改定後

第4条 会員番号およびパスワードの管理責任、不正アクセス対策

1.会員は、会員番号として、当社より付与された番号(以下「ID」という)およびパスワード(仮パスワードおよびパーマネントパスワードを含む。以下同様とする。)を第三者に貸与、売買、または質入等することはできません。なお、第三者に譲渡、または名義変更する場合は、当社所定の手続きを経なければならないものとします。

2.会員は、IDおよびパスワードを自己の責任により管理、使用するものとします。会員は、IDおよびパスワードでの本サービスの利用に関する責任を負うものとし、自己の責任によりその利用に係わる一切の債務を支払うものとします。当社は、会員によるIDおよびパスワードの管理、使用に関して、一切の責任を負わないものとします。

3.当社は、会員のIDやパスワードに関連する不正アクセスを確認したときは、当社の判断において2段階認証を強制的に有効にすることがあり、会員はあらかじめこれを了承するものとします。