インターリンクTOP > セルフサポートTOP >メンテナンス情報

セルフサポートインフォメーション

前のページへ戻る≫

ZOOTサービスの帯域制限について (2010年8月30日)

8月26日のネットワーク工事後、お客様の通信帯域を、以前の2.5倍に増強することができました。
お客様の工事へのご協力に対しまして、あらためて大変感謝申し上げます。

工事直後は、ネットワーク情報更新の揺らぎが発生するため、通信が不安定な状況がございましたが、
この問題は既に収束しております。

その後、工事前を大きく上回る多量の通信が発生しましたため、お客様がご利用になるネットワーク全体の保護のために、次の地域で、過剰な通信量を発生している特定のお客様に対して、帯域制限を行いました。

対象のお客様は50GB/日相当以上の通信量を発生したお客様です。

    東京 フレッツ光ネクスト 上り 14名
    東京 フレッツ光ネクスト 下り 10名
    東京 フレッツ光Bフレッツ 上り 29名
    東京 フレッツ光Bフレッツ 下り 31名
    西日本エリア フレッツ光(ネクスト、Bフレッツ) 上り 47名

帯域制限の対象となりましたお客様には、メール等にて、既にご連絡させて頂いております。
そこでご案内いたしました通り、改善が確認され次第、帯域制限は解除させていただく予定です。


お客様におかれましては、身に覚えのない通信量の発生が起こり、帯域制限対象者になってしまった、もしくは、その対象者ではないが、利用できる帯域が小さくなってしまった方もいらっしゃいます。
通信帯域が圧迫される場合、当社サポートの経験上、次のような事例が確認されています。
ご参考になれば幸いです。

  1) P2Pソフトをお使いの方
    P2Pソフトは通信帯域が増えた場合、ご利用されているコンピュータをサーバーの役割に
    切り替える場合があります。
    サーバー化したコンピューターは、以前より多くの通信帯域を専有します。
    一度ソフトを停止していただく等の方法で、確認をお勧めします。

  2) ワームに感染していた
    以前からワームに感染しており、工事後の帯域増大のタイミングで大量な通信を発生させてしまい、
    帯域制限対象者となってしまった、もしくは工事後、何らかの理由でワームに利用されている帯域を
    占領される状況になっていることも考えられます。
    チェックソフト等で感染のチェックをお勧めします。


今後もお客様に有益な情報が確認されましたら、お知らせしてまいります。

前のページへ戻る≫