
日本や世界各国に設置したVPNサーバーに接続することで、各国のIPアドレスでインターネットアクセスを可能にするIP共有型のVPNサービスです。
<VPNサーバー設置国> 日本、アメリカ、ドイツ、台湾、韓国
●ご利用端末(パソコン、スマートフォン)からセカイVPNを利用すると、サーバーが設置されている国のIPアドレスを利用することができます。
●リストからサーバーを選んで各国のIPアドレスを利用します。
●PPTP・L2TP・OpenVPN・IKEv2、OpenConnectに対応。
様々なOSやデバイスで使えます。
●オンラインサインアップ後、すぐに利用できます。 (クレジットカード支払いの場合)
●インターネットへのアクセスができている環境で利用するサービスです。接続サービス自体を提供するものではございませんのでご注意ください。
<このような方におすすめ>
●IPアドレスにより利用制限されているインターネットサービスやコンテンツを一時的に利用したい方
●SNSや動画投稿サービスなどの利用規制が厳しい国で、サービスを一時的に利用したい方
●その国限定のサービス(オンデマンドサービスなど)を一時的に利用したい方
●掲示版のアクセス規制の影響を回避したい方
●セキュリティ(通信の盗聴)に不安のあるネットワーク(無料Wi-Fiスポットなど)から安全にインターネットしたい方
インターネットに接続した状態で(プロバイダー等は問いません)、セカイVPNサーバーに接続することで、接続元のパソコン端末に新しい静的IPアドレスが割り当てられます。
接続後のインターネットアクセスは、全てセカイVPNサーバーを経由して行われます。
仕様一覧 | ||
---|---|---|
接続方法 | PPTP L2TP OpenVPN IKEv2 OpenConnect ※IKEv2はAndroidでご利用いただけません。 |
|
IPアドレス | 共有IPアドレス ※接続先VPNゲートウェイサーバーのIPアドレスでの通信となります。 |
|
VPN接続国 | 日本 アメリカ ドイツ 台湾 韓国 |
|
使用ポート、プロトコル | [PPTP] TCP1723、GRE47 [L2TP] UDP500、4500 [OpenVPN] UDP443 または UDP1195 [IKEv2] UDP500、4500 [OpenConnect] TCP443 |
|
対応OS | Windows macOS iOS(iPhone.iPad) Android |
|
最大セッション数 | 3セッション![]() |
- 「マイIP」「マイIP ソフトイーサ版」をご利用ください。
お客様専用の日本のグローバル固定IPアドレスでVPNサービスを提供します。
「セカイVPN」は共用グローバルIPアドレスでVPNサービスを提供します。各国のIPが選べます。
お客様の用途に合わせてサービスをお選びください。どれも無料体験できます。
「マイIP」「マイIP ソフトイーサ版」「セカイVPN」の違いはこちら
・ 接続方法、マニュアルや接続トラブルの解決は「インターリンク セルフサポート」から「インターリンクFAQ」をご覧ください。
・インターネット接続そのものを提供するサービスではございません。事前に接続環境をご用意ください。
・弊社VPNサーバーを経由して接続する為、実効速度はご利用のプロバイダーやVPNサーバーのトラフィック状況により減衰いたします。
・セカイVPNサービスの接続中は、25番、587番、465番ポートを使用したメールの送信ができません。
メールの送信をされる場合は、セカイVPNサービスの接続を切断してご利用ください。
メールの受信、GmailやYahoo!メールなどのWebブラウザ経由のメール送受信は可能です。
同一のルータ配下で複数IDでご利用される際は、以下にご注意ください。
・同一のルータ配下にある端末を、複数同時にPPTP接続することはできません。
OpenVPN接続をご利用ください。(全OS対象)
・同一のルータ配下にあるWindows PC、もしくはAndroid端末を、複数同時にL2TP接続することはできません。OpenVPN接続をご利用ください。
- ドデカメール
-
簡単専用コントロールパネルから、1GB(ギガバイト)までの大容量データを最大4ヶ所に同時に送信できるサービスです。
- マイぽしぇっと
-
1GB(ギガバイト)までのデータを最大3日間お預かりするサービスです。